昨日サウナに行ったおかげか元気よく目覚める。
しばらく財布のジッパーの調子がイマイチだったので、繋ぎの財布をとりあえず買って会社へ。
会計や事務や掃除、ゴミまとめなど細かいことをする。
その後、決算の説明を受けたり今後の方針を税理士さんと決める。
帰り道はドナ・サマーのホットスタッフを聴きながら帰る。何だか調子よく帰宅する。
基本的にひとりぼっちの中で頭の整理や生活の振り返りの為、ブログを書いております
昨日サウナに行ったおかげか元気よく目覚める。
しばらく財布のジッパーの調子がイマイチだったので、繋ぎの財布をとりあえず買って会社へ。
会計や事務や掃除、ゴミまとめなど細かいことをする。
その後、決算の説明を受けたり今後の方針を税理士さんと決める。
帰り道はドナ・サマーのホットスタッフを聴きながら帰る。何だか調子よく帰宅する。
最近涼しくなったので、寝起きが心地良い。
最近困っているのは服だ。筋肉が増えて、肩が合う服は袖が長いし、袖丈で選ぶとキツい。それと、暑がりになって、薄着がちになってしまい、周りと季節感が合わない。
体脂肪率30%の頃は、薄着マッチョの人を見ると、劣等感を強く感じていたけど、こういう理由だったんだと気づいて反省する。
会社へ行く。途中の電車でも体が大きくなってから、座席に座りにくくなった。膝を閉じても肩をすくめても人より幅をとってしまうし、かといって正直座りたい。あと、肩すくめ脚とじだと体がプルプルするし、普通に座ると場所を取りすぎてしまう。
その場その場で判断しよう。
仕事をしてから明日退院の母の見舞いへ行く。
母は身体神経症・心身症気味で、父はそれを注意するのに嫌味やら悪態を乗せてくる。それで、お互い言葉端のことに正しさを隠れ蓑に文句を言い合う。
取り持つのが疲れる。
帰宅して、2人のことを考える。
色々、心情的な仕組みは想像できたら同接したら良いかが分かった。
傾聴と共感と優しさしかない。
そういうふうに接していこう。
帰宅して今日もシックスパッドを始める。
とりあえず今日は交代浴と資源ゴミ出しをしてゆっくり休もう。
今日は。またNPOの集まりだ。
ギリギリまで寝ていたい・パチンコ行きたい・資料をまとめなきゃ、と無理矢理にまどろんでいるうちに目を覚まして、荷物をまとめてカラオケで資料を整理することにした。
カラオケ屋で資料を作って、2曲ほど歌って会場へ。
昼から夕方までで終わり、懇親会で中華を食べる。
神経症の時は焼酎ロックをタブルで三杯飲んでやっと酔えたけど、今は水割り一杯でほろ酔いになる。
講師の方をお見送りした後、何かするのも面倒で、パチ屋の来店ポイント景品の交換に行く。
カタログギフトの中から商品を選んで、店員さんにお願いする。
普段やらないことだろうから、若干手間取りながらも手続きしてくれた。ありがたい。
帰宅してシックスパッドをやる。
今日の残りの課題は、
・小物金属の回収出す
・洗濯
・荷物の再配達を頼む
くらいだ。
リラックスして過ごそう。