8月6日の日記

昨晩は一睡もできなかった。久しぶりにゲーム「スーパーロボット大戦X」をやったら、「寝なきゃ」と「やりたい」でもやもやしながらも熱中してしまい、朝になる。

せっかくだからリラクゼーションサロンの予約を取っていってみる。

のんびりできる空間で、揉まれながら、「気持ちいい」「幸せ」な感じでうつらうつらして、終わったら心身共にほぐれていた。

それから内科へ。毎月の糖尿検診だ。血液検査をして今月もまぁまぁだった。

帰宅中、低血糖か熱中症か分からないけど、体調が急に悪くなる。

寝不足のせいもあるかもしれない。

とりあえず電車内で飴を連続でなめてお茶を2本飲む。 

自宅最寄り駅について、先ほどの内科へ電話して、低血糖と熱中症の2パターンの対応を聞いて、道道で自販機で水分を買って、自宅に着いてから、ジュースがないのでホットケーキ用のしシロップを少しずつ飲み、服を脱いで扇風機をこちらに向かせてエアコンをつけて少し落ち着く。

大塚製薬さんのホームページに水道にゴムホースをつけて熱中症の人にかけると書いてあったので、冷た目のシャワーを浴びて定位置に戻って休んでいたらなくなった気がした。

ネットスーパーの人が来て、商品を冷蔵庫にしまう。

なんか気疲れしてしまって、納豆ご飯だけ食べて寝る。

7月6日の日記

4日の夜は知り合いのカラオケバーの子と居酒屋で飲んだあと場所変えて朝まで飲んでいた。大学生以来のオールで楽しかった。

今日はお中元を渡しに行く。

渡した後、色々話し込んで、帰宅すると、とても眠くなって寝てしまう。

せっかくの日曜なのにあまり楽しめてないような気がして、起きてからパチンコを少し打つ。

2つ隣の席の人が、かなり熱くなっているのか大分お金を飲まれたのか、とてもソワソワしている。

その人に当たり来て欲しいくらい、と思うくらいソワソワしてるのだけど、出来ることがないのでこちらはコチラで打つ。

その人は10分くらいしたら当たりが来て僕も当たって、ちょっと嬉しかった。

帰宅したら、服を洗濯することを忘れていた。

明日帰ったらやろう。

6月30日の日記

ここ数年、交代浴やピップエレキバンやストレッチを毎日やっています。

そのせいか体と気持ちもほぐれて、季節ごとの香りや道端の花にも気づけるようになりました。

朝、会社へいく。

月末で入出金の確認をして、お中元の発注や片付けやごみをまとめたりする。

お客さんのエアコンが壊れたらしく、ネッククーラーリング?を買って凍らして差し入れる。

それから細かいことをして会社を出る。

それからパチンコへ。

コロナの頃、パチンコの事をよく調べてコロナ明けからは毎月一定額の上がりが出るようになった。

でも、「パチンコでコンスタントに上げてる自分」を保つために自意識過剰に無理してる面があって、最近は疲れた。

さっさと帰宅して、シックスパッドしながらゴミをまとめたり、掃除や洗濯をする。

夏場は服や寝具は乾燥していたほうが楽なので、こまめに洗濯をする。

ゴミをまとめて出そうとしたらとても眠くなって少し横になる。

起きたら翌朝。寝すぎた。快眠だ。

来週ゴミを出そう。

3月31日の日記

昨日は丸一日休みだった上、積み残しの仕事も少なかったのでほぼ一日中寝ていました。睡眠と運動が一番の薬だと聞いたことがあるけど、とても元気に朝を迎える。

出社して仕事をする。家族営業で、父は別のフロアで音楽聴いて寝ているので、いさかいもドラマも起きず仕事を終える。

帰宅途中でブックオフに査定に出したもののお金を受け取りに行く。

パチンコに少し行くも、飽きてきて帰宅の電車に乗る。

高齢の杖をついている方に席を譲ろうとしたら、「次だから大丈夫ですよ」と言われ、その方が降り際にありがとうと言ってくれて嬉しかった。

その後、僕の降り際に「携帯忘れてますよ」と教えてもらって、また嬉しかった。

帰宅してシックスパッドをやりながら、NPOのことを進める。最近は講師役や他のところの手伝いにも行くようになった。

いまだにやり込まれることや、お説教を受けることもあるけど、貴重な経験と思ったり、めんどくさいなと思ったりする。

家事や交代浴もすませたので、今日も内村さまぁ~ずを見ながらのんびり寝よう。

1月26日の日記

朝起きて、ボーカル教室の前にカラオケにギターを練習に行く。

歌もギターも別段滅多に人に披露することはないし、年2回の教室の発表会ぐらいだ。

頭の中で考えると何のためと思うけど、実際にギター弾いてたり歌のレッスンを受けると気持ちがいい。

教室へ行く。

ギターのストロークを教えてもらったり、発声をする。

先生と話していて、結局は音楽が好きなだけなんだなと思う。子供の頃に何々ガンダムの装甲は何と何で出来てる、とMS(ロボット)毎に暗記していたのとあまり変わりはない。

それからちょっとパチンコを打って帰宅する。

眠くて夕方寝てしまう。

起きてから、片付けや洗濯をする。今日はシックスパッドをする気が起きなかった。

なんだかんだやってるうちに1時になって寝る。

1月5日の日記

昨晩は知り合いの男の子がバーの店長になったので、店でシャンパンを開けて飲んでいた。

そのせいか早くに目覚めてしまう。もっと寝たいけど、何かやりたいでウダウダしながら二度寝してしまう。

年末は大掃除をしなかったから、カーペットや寝具を洗う。

それから2日に入会したばかりのチョコザップに行く。

その前に腹に何か入れておこうと、回転寿司に行く。

今はわさびはあとがけというかさび抜きで作っているみたいだけど、ガリ・わさび・酢飯という肝臓やメンタルにいいものがいっぱい摂れるし、野菜の握りや旬のものを選べば何となく薬膳だ。7皿食べた。

それからチョコザップに行く。

マシントレをしてセルフエステをして30分くらいだ。

名前の通りちょこっと行くにはちょうどいい。

ちょっと物足りなかったから他のチョコザップの店舗で少しだけマシントレをやる。

それから、帰宅してシックスパッドをしながら年賀状の残りを書いた。

あとは暇だ。シックスパッドが一通り済んだら、後退翼でもしてのんびり過ごそう。

11月25日の日記

昨日サウナに行ったおかげか元気よく目覚める。

しばらく財布のジッパーの調子がイマイチだったので、繋ぎの財布をとりあえず買って会社へ。

会計や事務や掃除、ゴミまとめなど細かいことをする。

その後、決算の説明を受けたり今後の方針を税理士さんと決める。

帰り道はドナ・サマーのホットスタッフを聴きながら帰る。何だか調子よく帰宅する。