ここ数年、交代浴やピップエレキバンやストレッチを毎日やっています。
そのせいか体と気持ちもほぐれて、季節ごとの香りや道端の花にも気づけるようになりました。
朝、会社へいく。
月末で入出金の確認をして、お中元の発注や片付けやごみをまとめたりする。
お客さんのエアコンが壊れたらしく、ネッククーラーリング?を買って凍らして差し入れる。
それから細かいことをして会社を出る。
それからパチンコへ。
コロナの頃、パチンコの事をよく調べてコロナ明けからは毎月一定額の上がりが出るようになった。
でも、「パチンコでコンスタントに上げてる自分」を保つために自意識過剰に無理してる面があって、最近は疲れた。
さっさと帰宅して、シックスパッドしながらゴミをまとめたり、掃除や洗濯をする。
夏場は服や寝具は乾燥していたほうが楽なので、こまめに洗濯をする。
ゴミをまとめて出そうとしたらとても眠くなって少し横になる。
起きたら翌朝。寝すぎた。快眠だ。
来週ゴミを出そう。