4月15日の日記

会社へ行く準備をする。

昨日会社に届くよう注文していたはずの棚がクリックミスでウチに届いてしまったので、持って運ぶ。

重いものを持つと姿勢が整うなーと思いながら余裕をかましていたけど、途中でキツくなる。

会社に着いて早速組み立てる。体を使うことはややこしいことが無いので少し楽しい。

それを台にしてアルコールディスペンサーをエントランスに置いて出入りする方に使ってもらうのでセッティングする。

今週はやることが少なく他の仕事をタラタラしている内に夕方になって会社を出る。

そういえば最近行き始めたパチ屋が旧イベント日で告知でも頑張っていたので打ちに行く。

今日打った最近流行ってる台が、とにかく玉が出るスピードが早いのでドル箱交換がひっきりなしに続いて、気づいたら結構積んでいた。

嬉しくて、とらやの羊羹とウェストの焼き菓子をネット注文する。どっちか親に持っていこう。

帰りの電車に乗るとリラックスして涙が出てくる。眠たい。

帰宅したらそのまま寝てしまう。

起きていつものことをやっていたら遅くなりました。

今日もお疲れ様です。

4月14日の日記

起きてフードバンクの受付に持っていく菓子など食べ物を以て出かける。

受付に行くと「子どもたちが喜びそう」と言ってもらう。実際どうだかわからないけど、お菓子は僕が食べるより、子供が食べた方が良い。

渡されたチラシを見て、ボランティアでも気軽に手伝えそうなことはあるんだなと思う。

やることが終わってパチ屋で打つ。大きく浮いたところで欲が出て続けたら勝ち分を結構吐き出してしまう。

やることもないので食料を買ってから帰宅して、昼寝をする。

起きて筋トレや常備菜作りなど細かいことをする。

ラインで知り合いから愚痴のメッセージが入ったのでしばらく吐き出すだけ吐き出してもらう。

最近色んな人の悩みを聞くけど、その限りで言えば「自分が思う自分のイメージと実際の差(自分をよく思いたい)(自分は悪くない)」と「過去や今との折り合い」が問題なような気がする。

それから何だかんだやっているうちに今日も遅くなりました。

音楽を聞いて休もうと思います。

4月13日の日記

目が覚める。今日も筋肉痛だ。

会社で今日も仕事をする。

昼ご飯を買いに行くと、新しい店が出来ていて弁当を出していたので買って食べる。

仕事があまりないので普段やらない今後の資金計画のことなど少し考える。

早めに上がってパチ屋へ行く。よく回るから打ち続けてたけど、当たらないで断念して店を出る。

打って気づいたけど、スーツがもうキツくて着てると猫背っぽくなる。仕方ないけど普段着のジャケットと何かスラックスでも買って通勤着にしよう。

帰宅して軽くご飯を食べてからひたすらシックスパッドと筋トレをやる。

腹筋をきれいに割った経験はないけど、体脂肪率でも見た感じでも、追い込みかければシックスパックになれるような気がして頑張る。

それから父の低血糖用にパチンコの端玉で交換しておいてあるお菓子がダブついてきたので、会社から持って帰って、自宅のあまり食べないけどまぁまぁな食品も紙袋に詰める。

明日フードバンクのようなボランティアの所に持っていこう。

4月12日の日記

目が覚めるとシックスパッドを貼ったまま寝ていました。

携帯でSNSを見ると、同級生が小学校1年のときの動画を上げていて、色んな思いが込み上がる。

随分あれから「こうあるべき」とかで自分を守っていたけど、結局は楽しんだり素直な方が楽だったなと思い返すけど、30年以上経って、やっと楽に素直になってきただけ良しとする。

会社へ行っても今週はあまりやることがないので、少し仕事の省略ができないかと1つ思いついたことをやったり、あとは日日のことをやる。

昼飯は久しぶりに油そばを外で食べる。

店員が手が回らない時には食べた後の机周りの消毒をお願いしますとあったので、置いてあった消毒液と台拭きで少しキレイにする。

こういうのって、やってウザがられるパターンも、やらないでコソコソ言われるパターンもあるけど、そういうことは2千年以上前の人も考えていたらしいと本にあったなと思い出す。

仕事も適当に切り上げて、家に帰る。

途中で陽気に大声を出している人がいる。春には毎年のことだから慣れてるけど、僕も人の迷惑と視線がなければ正直大声で好き勝手に陽気なことを言ってみたい。

ちょっと羨ましい。

帰宅してワクチンのことを調べると、予約はまだ始まってないけど、親には早く打ってほしいのでしばらくチェックをしておこう。

それから筋トレやご飯を作っているうちに遅い時間になる。

腹ぜい肉も残りは指で軽くつまむ程度までに減った。

また明日も頑張ろう。

4月11日の日記

目が覚める。昨日は筋トレのあとに風呂と冷水シャワーを交互にやったので、気づいたら朝だ。

今日のNPOの集まりの準備は済ませておいたので、少しカラオケ屋で整理して会場の準備をする。

集まりは夕方終わって、仲のいい人とタバコを吸って少し話してから帰ることにする。

40前になって、こっちだけかもしれないけど普通に気持ちを開いて話せる人ができたのは嬉しい。

帰宅して昨日作ったオークラのホームページのコーンクリームスープをまた作って注ぎ足す。本当は注ぎ足す料理じゃないから、飲み切ったらすぐ作れるように材料を少し準備しておこうと思う。

今日は軽く筋トレをしてあとは部屋の整理をしていたら夜になる。

なんだか今日もゆっくり休みたい。

いつもなんだかんだダラダラして日付が変わってしまう時間になるので、もう風呂に入ってゆっくり休もうと思います。

4月9日の日記

ぐっすり寝れたみたいで目覚めがいい。

スーツ姿の人だらけの電車に乗って今日も会社へ向かう。

僕も含めてサラリーマンだらけの電車に乗ると、みんな事情を抱えたり色々あるんだろうなーと勝手に想像して、少しだけ勝手にシンパシーを感じる。

ヘッドフォンをしてる人を見ると、音楽聞いてるだけかもしれないけど、音が苦手なんだろうな、ということは過去に色々あったんだろうなと勝手にまた思う。

僕は神経症の時はイヤホンが手放せなかった。

会社へ着いて仕事をする。

適当に半日働いて帰る前に少し歌う。何かあと思い切りが足りない。

帰りにパチ屋で打っていると、よく回るので粘ったけど当たらなかった。

帰宅して作った冷汁みたいなのを食べると、マズい味になっていて凹む。

仕方ないので、違うものを作り置きしようと考えてたら前にテレビで見たコーンクリームスープを思い出して検索するとホテルオークラのホームページにレシピが載っていたので、明日材料を買い揃えて作ってみよう。

それから映画のファイトクラブをまた見ると、少し吹っ切れた感じになる。

とりあえず今晩は好きなことして宵っ張りしようと思います。

4月8日の日記

NPOの集まりの会場代の支払いを任されていたことを昨晩思い出して、当日でも大丈夫と言われてたけど、朝イチで役所で確認する。

この時期だから、当日払いにしか逆に対応していないらしくて、キャンセル扱いになってなくてホッとする。

それから会社へ行って、月初の仕事をこなす。

午前中に必要やコトは終わってしまい、銀行へ行ったり片付けをしたり、自分の買い物をしたりとダラダラ過ごす。

「街中の若い子たちが減ったから学校始まったんだな」とか、ボッーと歩いて会社へ戻ると、父が先に帰ると言うので少しずらして僕もすぐ帰ることにする。

少しパチ屋へ寄る。最近行き始めた店は、規模が小さめで、店員さんもフランクで何となく気持ちが楽だ。

そう思って見てみると、お客さんも大人しそうなサラリーマンの人や街中の自営業っぽい人が多い。

台をどついたりオラついてる人もいなくて、居心地がいい。

気持ちも懐も温まったところで帰宅する。勝った分を少し使ってローストビーフ用の肉を買ったので、資料作りや筋トレと並行して肉のたたきを作る。

一通り終わると、体のしこりみたいな緊張みたいなのが取れてマッサージの後みたいにいい感じに疲れたので風呂に入る。

風呂から出るとまた無駄に体に力が入っていたのが抜けたようだ。

今夜はぐっすり寝れそうだ。